ジャーナリスト・ノンフィクション作家 柳原三佳オフィシャルサイトHP

ジャーナリスト・ノンフィクション作家 柳原三佳オフィシャルHP

10代ドライバーの暴走、同乗者の死傷事故多発 海外ではこんな規制も… #専門家のまとめ

2025.1.17(金)

Yahooニュースはこちら

10代ドライバーの暴走、同乗者の死傷事故多発 海外ではこんな規制も… #専門家のまとめ

宇都宮地裁は1月15日、信号を無視して乗用車と衝突し、同乗者1人を死亡、2人にけがをさせた当時19歳の男に「異常で危険極まりない犯行」として危険運転致死傷罪で懲役9年の実刑判決を言い渡した。2023年12月には千葉地裁が、国道で時速94キロ超を出して車を横転させ、同乗者3名を死亡させた女子高生に懲役8年を言い渡した。この他にも、免許取り立ての10代運転手が同乗者を死傷させる重大事故が相次いでいる。運転技術が未熟な若者による事故を防ぐ手立てはないのか。同種事故の原因と諸外国の対策についてまとめた。

ココがポイント

当時19歳だった被告に対し、宇都宮地方裁判所は「異常で危険極まりない犯行」などとして、懲役9年の判決を言い渡しました

出典:NHK 2025/1/15(水)

若者の同乗者が前席に乗ると速度を出し過ぎたり、シートベルトを着用しないなど、安全への配慮が疎かになるようです。

出典:イタルダインフォメーション(交通事故総合分析センター) 2012.2

英国では25歳未満の初心者ドライバーに対し、同じく25歳未満の人の同乗を禁止する制度が検討されています。

出典:AUTOCAR JAPAN 2023/4/26(水)

カリフォルニア州の道交法では『初心者ドライバーは20歳以下の同乗者を乗せてはいけない』といった(中略)規制を設けています

出典:柳原三佳 2021/5/10(月)

エキスパートの補足・見解

 日本では、車の運転免許は18歳から取得が可能です。大学入学や就職の前に教習所に通ったり、合宿免許に参加したりして、短期間で運転免許を取得する人も多いことでしょう。ここで心配なのは、免許取り立ての若者たちによる交通事故です。交通事故統計によると、加害者として事故を起こす割合が最も高いのは、16~19歳の若年層です。運転が未熟な初心者のドライバーたちが、親の車や入手したばかりの車に友人を複数同乗させ、重大な死傷事故を起こすケースがたびたび報じられています。

 バイクの場合、免許取得後1年以内のライダーが同乗者を乗せて走ることを禁じています(高速道路は3年間禁止)。しかし、車には今のところ同乗者を規制する決まりはありません。諸外国では初心者が同乗者を乗せることに対して細かな規制を設けていますが、若い命を守るために日本でも検討すべきではないでしょうか。

 交通事故総合分析センターは「イタルダインフォメーション」の結びに、若者の心理を見据え、こう記しています。

『“格好いい”ところを見せたいのかも知れませんが、事故を起こしたり同乗者に怪我を負わせたりすることは、惨めで最も“格好わるい”ことです』