開成をつくった男、佐野鼎
【連載】開成をつくった男、佐野鼎(さのかなえ)を辿る旅
佐野鼎という名は、教科書に一度も登場したことがないので、初めて目にする方も多いと思います。彼は幕府が派遣した万延元年遣米使節団(1860年)、文久遣欧使節団(1862年)の随員として外国の蒸気船(いわゆる黒船)で海を渡り、幕末に連続で二度の世界一周を体験した、数少ない6人の日本人のうちの1人です。
【連載JBPress】『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
-
幕末に米軍艦でアメリカを目指したサムライたち、洋上で目撃した「オーロラ」をどう記録したか[JBPress連載 第65回]
[2024-5-16]
-
パリでナポレオン3世に謁見した幕末のサムライたち、なぜ正装で臨まなかったか[JBPress連載 第64回]
[2024-5-3]
-
50万人の群衆!164年前の米国人が熱狂、訪米した「サムライ」の歓迎特大パレード[JBPress連載 第63回]
[2024-4-19]
-
消息がつかめなかった「開成の創始者」佐野鼎の“ひ孫”とついに遭遇[JBPress連載 第62回]
[2024-2-2]
-
横須賀基地に残る幕臣・小栗忠順の巨大な功績、なのに最期は悲劇的な死が【JBPress連載 第61回】
[2022-12-8]
-
暴れ川・富士川に残る「人柱伝説」と暗闇に投げ松明が舞う「かりがね祭り」【JBPress連載 第60回】
[2022-10-14]
-
小栗まつり講演『「開成をつくった男 佐野鼎」の取材から見えてきた小栗忠順との接点』
[2022-10-6]
-
水害多発地域で必須の和算、開成学園創立者・佐野鼎も学んで磨いた理系の素養【JBPress連載 第59回】
[2022-9-29]
-
東郷平八郎が「日露戦争の勝利は幕臣・小栗上野介のお陰」と感謝した理由【JBPress連載 第58回】
[2022-5-19]
-
遣欧使節の福沢諭吉や佐野鼎にシンガポールで教育の重要性説いた漂流日本人【JBPress連載 第57回】
[2022-4-21]
-
「餅は最上の保存食」幕末、黒船の甲板で餅を焼いた日本人がいた【JBPress連載 第56回】
[2022-1-7]
-
「開成」創立者・佐野鼎の顕彰碑が富士市に建立【JBPress連載 第55回】
[2021-6-26]
-
『青天を衝け』に登場の英公使パークス、七尾でも開港迫っていた【JBPress連載 第54回】
[2021-6-26]
-
大河『青天を衝け』が描き切れなかった「天狗党」征伐の悲劇【JBPress連載 第53回】
[2021-6-19]
-
幕末に初めて蛇口をひねった日本人、驚きつつも記した冷静な分析【JBPress連載 第52回】
[2021-6-16]
-
【JBPress連載 第51回】今年も東大合格首位の開成、富士市と協定結んだ理由
[2021-4-20]
-
【JBPress連載 第50回】渋沢栄一と上野に散った彰義隊、その意外な関係
[2021-2-20]
-
【JBPress連載 第49回】江戸で流行のコレラから民を守ったヤマサ醤油七代目
[2021-1-13]
-
【JBPress連載 第48回】「はやぶさ2」の快挙に思う、幕末に訪米した侍の志
[2020-12-8]
-
【JBPress連載 第47回】江戸末期、米国で初めて将棋を指してみせた日本人
[2020-11-18]
-
【JBPress連載 第46回】アメリカ大統領に初めて謁見した日本人は誰か
[2020-10-30]
-
【JBPress連載 第45回】「鉄道の日」に紐解く、幕末に鉄道体験した侍の日記
[2020-10-14]
-
【JBPress連載 第44回】幕末、米大統領に会い初めて「選挙」を知った侍たち
[2020-9-17]
-
【JBPress連載 第43回】幕末のベストセラー『旅行用心集』、その衝撃の中身
[2020-9-2]
-
【JBPress連載 第42回】ツナミの語源は津波、ならタイフーンの語源は台風?
[2020-8-22]
-
【JBPress連載 第41回】井伊直弼ではなかった!開国を断行した人物
[2020-7-16]
-
【JBPress連載 第40回】幕末の裏面史で活躍、名も無き漂流民「音吉」の生涯
[2020-7-9]
-
【JBPress連載 第39回】幕末の武士が米国で目撃した「空を飛ぶ船」の報告記
[2020-6-24]
-
【JBPress連載 第38回】伝染病対策の原点、明治初期の「コレラ感染届出書」
[2020-5-25]
-
【JBPress連載 第37回】感染症が猛威振るったハワイで患者に人生捧げた神父
[2020-5-1]
-
【JBPress連載 第36回】愛息に種痘を試し、感染症から藩民救った幕末の医師
[2020-4-14]
-
【JBPress連載 第35回】セントラル・パークの「野戦病院化」を予測した武士
[2020-4-3]
-
【JBPress連載 第34回】コロナ対策に尽力「理化学研究所」と佐野鼎の接点
[2020-3-21]
-
【JBPress連載 第33回】幕末の日本も経験した「大地震後のパンデミック」
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第32回】「黄熱病」の死体を運び続けたアメリカの大富豪
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第31回】幕末、感染症に「隔離」政策で挑んだ医師・関寛斎
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第30回】幕末の侍が経験した「病と隣り合わせ」の決死の船旅
[2020-2-21]
-
【JBPress連載 第29回】明治初期、中国経由の伝染病が起こしたパンデミック
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第28回】幕末、遣米使節が視察した東大設立の原点
[2019-12-15]
-
【JBPress連載 第27回】日本人の大航海、160年前の咸臨丸から始まった
[2019-12-9]
-
【Yahooニュース2020.1.10】幕末、アメリカの障害者教育に心打たれた日本人
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第26回】幕末、アメリカの障害者教育に心打たれた日本人
[2020-1-10]
-
【JBPress連載 第25回】天狗党に武士の情けをかけた佐野鼎とひとつの「謎」
[2019-12-15]
-
【JBPress連載 第24回】幕末に水洗トイレ初体験!驚き綴ったサムライの日記
[2019-12-9]
-
【岳南朝日】郷土の偉人 佐野鼎(かなえ)の功績伝え
[2019-11-28]
-
【静岡新聞】佐野鼎(富士出身洋学者)足跡たどる
[2019-11-28]
-
【富士ニュース】佐野鼎(かなえ)ひもとく
[2019-11-28]
-
【JBPress連載 第23回】幕末、武士はいかにして英語をマスターしたのか?
[2019-9-25]
-
【JBPress連載 第22回】「小判流出を止めよ」、幕府が遣米使節に下した密命
[2019-9-25]
-
【JBPress連載 第21回】江戸時代の算学は過酷な自然災害との格闘で発達した
[2019-9-25]
-
講演会『富士が生んだ幕末の国際人、佐野鼎』2019年11月10日静岡県富士市
[2019-9-21]
-
【JBPress連載 第20回】米国女性から苦情!? 咸臨丸が用意した即席野外風呂
[2019-9-11]
-
【JBPress連載 第19回】「勝海舟記念館」開館! 日記に残る佐野と勝の接点
[2019-9-6]
-
【JBPress連載 第18回】江戸時代のパワハラ、下級従者が残した上司批判文
[2019-8-29]
-
【JBPress連載 第17回】遣米使節団に随行、俳人・加藤素毛が現地で詠んだ句
[2019-8-28]
-
【JBPress連載 第16回】幕末の武士が灼熱のパナマで知った氷入り葡萄酒の味
[2019-8-23]
-
【秋の講演会開催案内】2019年10月19日(土)東京大学 伊藤国際学術研究センター
[2019-8-4]
-
【JBPress連載 第15回】加賀藩の採用候補に挙がっていた佐野鼎と大村益次郎
[2019-7-1]
-
【JBPress連載 第14回】151年前の冤罪事件、小栗上野介・終焉の地訪問記
[2019-05-31]
-
【JBPress連載 第13回】NHKが「誤解与えた」咸臨丸神話、その後の顛末
[2019-05-24]
-
【JBPress連載 第12回】幕末の「ハワイレポート」、検証したら完璧だった
[2019-05-14]
-
【JBPress連載 第11回これが幕末のサムライが使ったパスポート第一号だ!
[2019-04-25]
-
【JBPress連載 第10回】幕末のサムライ、ハワイで初めて「馬車」を見る
[2019-04-18]
-
【JBPress連載 第9回】日本初の「株式会社」、誰がつくった?
[2019-04-12]
-
【JBPress連載 第8回】佐野鼎も嫌気がさした? 長州閥の利益誘導体質
[2019-04-07]
-
【JBPress連載 第7回】日米友好の象徴「ワシントンの桜」、もう一つの物語
[2019-04-04]
-
【JBPress連載 第6回】孝明天皇は6度も改元、幕末動乱期の「元号」事情
[2019-03-31]
-
【JBPress連載 第5回】米国で博物館初体験、遣米使節が驚いた「人の干物」
[2019-03-23]
-
【JBPress連載 第4回】今年も東大合格者数首位の開成、創始者もすごかった
[2019-03-18]
-
【JBPress連載 第3回】子孫が米国で痛感、幕末「遣米使節団」の偉業
[2019-03-15]
-
【JBPress連載 第2回】NHK『いだてん』も妄信、勝海舟の「咸臨丸神話」
[2019-02-20]
-
【JBPress連載 第1回】『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
[2019-02-14]
-
開成をつくった男、佐野鼎
-
富士の偉人『佐野鼎』伝承(静岡新聞/2018年12月21日)
[2018-12-22]
-
【現代ビジネス】「開成をつくった男」の人生から浮かび上がる「咸臨丸神話」の誤信
[2018-12-14]
-
【12/13発売】開成をつくった男、佐野鼎(柳原三佳著/講談社)
[2018-12-09]
-
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著/講談社)
[2018-10-20]
-
佐野鼎 日本一の東大進学校を造った加賀藩士
[2017-01-18]