冤罪
ずさんな初動捜査によって事実が取り違えられ、罪のない人が犯罪者として扱われてしまう「冤罪」。これまでに取材した冤罪に関する記事や書籍、テレビ報道をご紹介します。
-
【長周新聞2020.2.25】『私は虐待していない 検証 揺さぶられっ子症候群』
[2020-02-25]
-
-
【現代ビジネス2020.2.22】「揺さぶり虐待」を疑われた夫妻が語る「地獄のような5年間」
[2020-02-22]
-
-
【JBPress2020.2.21】相次ぐ逆転無罪、「揺さぶられっ子症候群」妄信の罪
[2020-02-21]
-
-
【PRESIDENT Online 2020.2.19】「孫殺し」で逮捕された祖母が逆転無罪になった理由
[2020-02-19]
-
-
【JBPress2020.1.21】警察情報タレ流しで「実名・顔出し」に励む報道の罪
[2020-01-21]
-
-
【JBPress2019.12.30】冤罪、「わが子殺し」を疑われる塗炭の苦しみ
[2019-12-30]
-
-
【現代ビジネス前編】現代の日本の親は、子育てを頑張りすぎるくらい頑張っている
[2019-12-06]
-
-
【現代ビジネス後編】日本はいつから「他人の子育て」を監視する社会になったのか
[2019-12-06]
-
-
【冤罪ファイル】病気か、事故か? それとも虐待か? 「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」大逆転無罪!
[2019-11-28]
-
-
【JBPress】虐待裁判で逆転無罪、無実の祖母を犯人視した専門家
[2019-11-11]
-
-
【冤罪ファイル】「無罪続出の乳幼児虐待事件:事故か、病気か、虐待か……。SBS=乳幼児揺さぶられ症候群とは?」
[2019-06-08]
-
-
【書評】『私は虐待していない 検証 揺さぶられっ子症候群』の書評を、同志社大学の横田光平教授が執筆してくださいました
[2019-05-29]
-
-
【サンデー毎日】著者インタビュー『私は虐待していない 検証 揺さぶられっ子症候群』
[2019-04-24]
-
-
【JBPress】「虐待」の濡れ衣、もし着せられそうになったら
[2019-04-11]
-
-
【現代ビジネス】虐待を疑われ、1歳の息子と引き離されたある母親の悲劇
[2019-04-11]
-
-
【講談社「ミモレ」】虐待を疑われた親たちの苦悩。「揺さぶられっ子症候群」を巡る問題とは
[2019-04-04]
-
-
【現代ビジネス】孫への虐待容疑で突然逮捕...無実を訴える祖母の悲痛
[2019-03-27]
-
-
【講談社】2019年3月28日発売!『私は虐待していない 検証 揺さぶられっ子症候群』
[2019-03-03]
-
-
【国際シンポジウム】揺さぶられっこ症候群(SBS)を知っていますか 2019.2.16
[2019-01-26]
-
-
【岐阜SBS/AHTシンポジウム』揺さぶられっこ症候群 2019.2.14
[2019-01-25]
-